Entries
2014.06/29 [Sun]
ペルソナQ プレイ日記3
不思議の国のアナタ
3章-地下2階
とにかく「カブトムシ、辛い・・・」な階でした。
万遍なく、どのキャラも鍛えようとするから、余計に辛いのかなあ。
ついでにペルソナも出来るだけ、育てようとしているし。
あ、この階に来ると、 ベルベットルールが利用できるようになります。
ついでに、すれちがい通信も解禁。
地方都市にいる私にそのチャンスがあるのかどうか疑問だがな!
真4の時、ここでは、1回しかすれ違えなかったわ!
実家に帰る用事が出来て博多駅に行って3人すれ違えたけど。
入り口付近で、お花を育ているイベント。
先の方で拾える、重要アイテム「じょうろ」をこのイベントでも使い回し。
何度も水をやる必要がありますが、カブトムシのおかげでかなり行ったり来たりするので、余裕でその回数は満たせます。
この階もうさぎの追いかけっこ。
今度は自分で考えて動いて、隅においつめる必要があります。
そして、その隅にある絵に飛び込まれて逃げられる。
いい加減、絵を破られることを学習して、絵の前に誰か立とうよ・・・。
飛び出る絵本は、いかにも敵が出そうだったけれど、カブトムシとは思わず開いてしまったので、リセットボタンを押しました。
結局、2回ぐらい倒して、あとは逃げたよ。
うさぎは、結局下の階まで逃走。
最終章-地下3階
降りていくとすぐにセーブポイント兼帰還ポイント。
この存在、必要なんだろうか?
だって、このゲーム、世界樹と違って、入り口に「最終到達点からスタート」っていう選択肢があるのよ?
カエレールが節約できるくらいしか、使い道がないような???
扉の向こうで、イベントとボス戦。
不思議の国だけあって、ボスはハートの女王様です。
が、女王と戦う前に、女王が差し向けるトランプ兵と戦闘。
5体の兵隊、持っている武器は、剣だの槍だの違いますが、魔法に弱いのは同じ。
が、全滅させても、また5体の兵隊が呼びだされます。
きりがないと、先を心配していると。
援軍到来。
マーガレットとP4メンバーの登場です。
主人公と援軍のP4メンバー4名でトランプ兵と戦闘。
2回倒すと、元に戻ってP3メンバーで女王様と戦います。
女王様は弱点属性がないので、地道に頑張るしかないです。
最後はSPが尽きて、通常攻撃とヒールストーンで乗り切りました。
倒してから、ベルベットルームの住人とP3メンバーと交えて事情説明&自己紹介。
そして、P3メンバーも今後は行動を共にすることになりました。
パーティーメンバーが一気に増えて、育成をどうしようかと。
3章-地下2階
とにかく「カブトムシ、辛い・・・」な階でした。
万遍なく、どのキャラも鍛えようとするから、余計に辛いのかなあ。
ついでにペルソナも出来るだけ、育てようとしているし。
あ、この階に来ると、 ベルベットルールが利用できるようになります。
ついでに、すれちがい通信も解禁。
地方都市にいる私にそのチャンスがあるのかどうか疑問だがな!
真4の時、ここでは、1回しかすれ違えなかったわ!
実家に帰る用事が出来て博多駅に行って3人すれ違えたけど。
入り口付近で、お花を育ているイベント。
先の方で拾える、重要アイテム「じょうろ」をこのイベントでも使い回し。
何度も水をやる必要がありますが、カブトムシのおかげでかなり行ったり来たりするので、余裕でその回数は満たせます。
この階もうさぎの追いかけっこ。
今度は自分で考えて動いて、隅においつめる必要があります。
そして、その隅にある絵に飛び込まれて逃げられる。
いい加減、絵を破られることを学習して、絵の前に誰か立とうよ・・・。
飛び出る絵本は、いかにも敵が出そうだったけれど、カブトムシとは思わず開いてしまったので、リセットボタンを押しました。
結局、2回ぐらい倒して、あとは逃げたよ。
うさぎは、結局下の階まで逃走。
最終章-地下3階
降りていくとすぐにセーブポイント兼帰還ポイント。
この存在、必要なんだろうか?
だって、このゲーム、世界樹と違って、入り口に「最終到達点からスタート」っていう選択肢があるのよ?
カエレールが節約できるくらいしか、使い道がないような???
扉の向こうで、イベントとボス戦。
不思議の国だけあって、ボスはハートの女王様です。
が、女王と戦う前に、女王が差し向けるトランプ兵と戦闘。
5体の兵隊、持っている武器は、剣だの槍だの違いますが、魔法に弱いのは同じ。
が、全滅させても、また5体の兵隊が呼びだされます。
きりがないと、先を心配していると。
援軍到来。
マーガレットとP4メンバーの登場です。
主人公と援軍のP4メンバー4名でトランプ兵と戦闘。
2回倒すと、元に戻ってP3メンバーで女王様と戦います。
女王様は弱点属性がないので、地道に頑張るしかないです。
最後はSPが尽きて、通常攻撃とヒールストーンで乗り切りました。
倒してから、ベルベットルームの住人とP3メンバーと交えて事情説明&自己紹介。
そして、P3メンバーも今後は行動を共にすることになりました。
パーティーメンバーが一気に増えて、育成をどうしようかと。
*Comment
Comment_form